用語集

汎用プラスチック とは

汎用プラスチックとは、プラスチックの中でも約8割程を占める一般的な熱可塑性樹脂のプラスチックで、生活用品や工業製品などに大量に使われています。プラスチックの中では、価格的に安価であり、加工性が良く、量産性があり、耐熱性能が100℃程度の範囲という特徴があります。

また汎用プラスチックの中で、5大汎用プラスチックと世の中で多く呼ばれるプラスチックがあります。

上記5大汎用プラスチックの分類方法が一般的とは言われていますが、その他の分類方法説もあり、高密度ポリスチレンと低密度ポリエチレンを1つにまとめて、ABS樹脂を5大汎用プラスチックに加える説もあります。必ずといって分類に決まりがあるわけではない実情です。


▷ 汎用プラスチックの製品一覧はこちら


また、汎用プラスチックとエンジニアリングプラスチックスーパーエンジニアリングプラスチックを区別するには、一般的に耐熱性能で区別することができます。

  • 汎用プラスチック:100℃程度
  • エンジニアリングプラスチック:100℃〜150℃程度
  • スーパーエンジニアリングプラスチック:150℃以上程度


▷ エンジニアリングプラスチックの製品一覧はこちら


▷ スーパーエンジニアリングプラスチックの製品一覧はこちら

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-

関連記事

lca cfp

ヘテロリシス(heterolysis)とは

ヘテロリシス(heterolysis)とはヘテロリティック開裂とも呼ばれる結合の開裂反応です。2つの原子間の共有結合が不均一に開裂することによって、電気的に中性の化合物からカチオンとアニオンが発生しま …

lca cfp

反応性を調節する保護基(protective group)とは

保護基(protective group)とは反応性の高い置換基に対して導入し、反応性を変化させることでさまざまな反応条件に耐えられるようにするための官能基です。有機合成では複数の反応点を有する化合物 …

lca cfp

アイゾット衝撃試験とは

衝撃強さの値を調べるのに頻繁に使用される指標のこと。 通常、家電製品や車載部品、工業用部品に使用される樹脂製品やプラスチック部品において、その製品や部品の素材そのものの強度評価が行われています。 例え …

lca cfp

特定フロン(specified freons)とは

特定フロン(specified freons)とはオゾン層を破壊する物質としてモントリオール議定書で定義されたフロン類です。オゾン層破壊係数が大きいCFCがまず生産・排出・貿易の規制対象となり、オゾン …

lca cfp

吸収スペクトル(absorption spectrum)とは

吸収スペクトル(absorption spectrum)とは物質に多様な波長の光を照射したときに、波長ごとに吸収された光のエネルギーを示したものです。一般的には縦軸を吸光度、横軸を光の波長としてグラフ …