化学用語 用語集

EEA(エチレン・アクリル酸エチル共重合体/Ethylene-Ethyl Acrylate copolymer)とは

EEAとは

EEAとはエチレン・アクリル酸エチル共重合体です。英語ではEthylene-Ethyl Acrylate copolymerなのでEEAの略称で呼ばれています。EEAはエチレンとアクリル酸エチルの重合によって合成される樹脂で、エチレンコポリマーの一種です。ユニカ―バイト社がアメリカで開発して製造を開始し、日本では昭和45年から国産のEEAが販売されています。

EEAは接着性の高い特殊エラストマーの一種で、コンパウンド材料によく用いられてきました。現在ではコンパウンドのベース材やエンジニアリング・プラスチック(エンプラ)の改質材としての利用が進んでいます。アスファルトや防水シートなどにも利用されているEEAは融点が90度前後の製品が多く、EVAに比べると耐熱性があるのが特徴です。また、耐衝撃性が高いことからホースやバンパー、保護メガネやタイヤなどにも用いられています。

EEAの物性は共重合のおこない方や添加物によって大きな違いが生まれます。アクリル酸エチルの含有比率を変更して物性の異なるEEAを製造することが可能です。アクリル酸エチルの含有量を減らすと弾性率が大きく変わることから、フィルムやシートに加工しやすくなります。

EEAの特性

  • 耐衝撃性が良い
  • エンプラ樹脂に低温特性を与えられる
  • 柔軟性が高い

EEAの用途

  • ホース
  • バンパー
  • タイヤ
  • 保護メガネ
  • フィルム
  • シート
  • ホットメルト接着剤
  • コーティング剤

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

ニトロン(nitrone)とは

ニトロン(nitrone)とはイミンのN-オキシドあるいはオキシムのN-アルキル化体に相当する有機化合物です。ニトロンはN-アルキルヒドロキシルアミンとアルデヒドまたはケトンの脱水縮合によって合成する …

lca cfp

【射出成形】ヒケとボイドの不良原因と改善対策

ヒケ(sink mark)は、一般的に肉厚が厚い部分を有する成形品において、またはリブ、ボス、内部フィレットなどの場所で樹脂の収縮によって発生する局所的な表面凹み関する成形不良です。また、表面にヒケが …

lca cfp

三ふっ化窒素(NF₃/nitrogen trifluoride)とは

三ふっ化窒素(NF₃)は1つの窒素原子と3つのフッ素原子から成る化合物です。常温常圧で無色の気体で、不燃性で無臭の気体として活用されています。皮膚や粘膜への短時間の接触による毒性は低いですが、吸入時に …

lca cfp

揮発性(volatility)とは

揮発性(volatility)とは主に常温常圧で蒸発しやすい性質です。液体は沸点以上の温度にすれば気体に相転移します。しかし、液体の表面では少しずつ気体に相転移して拡散していく気化現象も起こっています …

lca cfp

ホルムアルデヒド(formaldehyde)とは

ホルムアルデヒド(formaldehyde)とはHCOHやCH2Oの化学式で示されるアルデヒドです。常温では刺激臭を持つ気体ですが、高濃度になると容易に分子間反応によるトリオキサンの形成や重合によるパ …