樹脂プラスチック材料環境協会 / Jushi Plastic Material Environment Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

射出成形の用語 用語集

【射出成形】ショートショットの不良原因と改善対策

ショートショット

ショートショット(Short Shot)とは

ショートショットは、金型キャビティの不完全な充填であり、不完全な部品の生産につながり不良となります。

部品がショートショットする場合、プラスチック樹脂はキャビティを満たしていません。流路が完全に満たされる前に、流れが凍結します。

ショートショット(Short Shot)の不良原因

  • フロー制限のため。チャンネルがフリーズするか、ランナーの設計が不適切なため。
  • 複雑で長い流路。
  • 換気が不十分です。通気孔のないエアトラップによる背圧により、ショートショットが発生する可能性があります。
  • 低い溶融温度および金型温度。 
  • キャビティに入る樹脂材料が不十分です。マシンが小さすぎる、ショットの量が少ない、またはラムの速度が不十分です。
  • 機械の欠陥。空のホッパー、詰まったフィードスロート、または圧力の損失または体積漏れの原因となる摩耗した逆止バルブを含みます。

ショートショット(Short Shot)の改善対策

以下の方法のいずれかを試す前に、他のすべての結果を確認して、ショートショットの正確な不良原因を把握してください。 そして、適切な改善対策を施してください。

  • エアトラップを排除します。エアトラップが存在する場合は、簡単に通気できるエリアに配置するか、排出ピンを追加して空気を除去できるようにします。
  • 金型と溶融温度を上げます。これにより、溶融物の粘度が低下し、プラスチック樹脂が部品内を流れやすくなります。
  • ラム速度を上げます。これにより、せん断加熱が大きくなり、溶融物の粘度が低下し、プラスチック樹脂が部品内を流れやすくなります。
  • パーツの形状を変更します。均等な時間と均等な圧力で充填されるように、流路のバランスを取ります。薄いセクションを厚くするか、流路の複雑さを軽減する必要がある場合があります。
  • 別の素材を使用してください。粘性の低い材料を選択します(メルトフローレートが高い)。より高いメルトフローレートを持つ材料を選択することにより、部品を充填するのに必要な射出圧力が低くなります。
  • この部品の最大射出圧力を上げます。 

1つの問題を解決すると、多くの場合、射出成形プロセスに他の問題が生じる可能性があります。したがって、各オプションでは、金型設計仕様の関連するすべての側面を考慮する必要があります。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-射出成形の用語, 用語集
-, ,

関連記事

導電性接着剤・ペースト・塗料の特徴一覧表

以下に、一液性加熱硬化型接着剤、一液性常温乾燥型接着剤、二液性常温硬化型接着剤、ペースト、塗料などの導電性接着剤の特性をまとめた一覧表を作成しました。導電性接着剤の特徴は、樹脂結合剤の種類や硬化条件、 …

lca cfp

不可逆反応(equilibrium reaction)とは

不可逆反応(equilibrium reaction)とは正反応と比較して逆反応が著しく遅い、あるいは起こり得ないために原系から生成系にほぼ100%進行する反応です。一般的には化学反応は可逆的ですが、 …

lca cfp

相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst / PTC)とは

相間移動触媒(Phase Transfer Catalyst)とは液相、固相などの二つの相の間を行き来することによって反応速度を向上させる触媒です。 典型的なのが水と有機溶媒の二相系の反応において、水 …

硬度と滑り性の関係

樹脂プラスチックの表面傷付き性において、硬度と滑り性は密接に関連していますが、それぞれが異なる要素によって影響を受け、表面の損傷や傷付きやすさに影響を与えます。以下に、硬度と滑り性の関係について詳しく …

lca cfp

高分子化合物 とは

高分子化合物とは、化学の教科書などでは分子量が1万以上の線状化合物と書かれていますが、もっと簡単表しますと、結合された分子量がとても大きい化学物質と言えます。また、高分子化合物には低分子、中間分子、高 …