化学用語 用語集

発熱反応・吸熱反応(exothermic reaction/endothermic reaction)とは

発熱反応・吸熱反応(exothermic reaction/endothermic reaction)とは化学反応の進行の際に発生する熱についての反応の分類です。発熱反応では化学反応が進行したときに熱が系外に発生して温度が上昇します。吸熱反応では反応が進行した時点で熱が系内に吸収されて温度が低下するのが特徴です。 

化学反応が発熱反応か吸熱反応かは原系と生成系によって変わります。系全体のエネルギーをエンタルピーとして計算し、エンタルピーが減少する場合には発熱反応、増加する場合には吸熱反応です。 

発熱反応の場合には反応の進行に伴って系の温度が上昇するため、反応が加速されて暴走するリスクがあります。発熱反応の制御では冷却器を使用して温度管理をすることが重要です。高分子の大量合成をする際には、スケールアップによって温度制御が難しくなることが多いので注意が必要で、スケールに合わせた反応設計が求められます。 

吸熱反応では反応の進行によって系の温度が低下してしまい、反応が停止することがあります。吸熱反応を連続的に進行させたい場合には系外から熱を加えることが必要です。吸熱反応の反応制御では適切な加温を維持しなければならないため、スケールに応じた温度や攪拌の設定が高分子合成では重要になります。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

酵素反応(enzyme reaction)とは

酵素反応(enzyme reaction)とは酵素を触媒として進行する反応です。酵素は生物が体内で生合成している機能性タンパク質の総称で、特定の基質を認識して反応を進行させる活性があります。エステル化 …

lca cfp

可逆反応(reversible reaction)とは

可逆反応とは原系から生成系への進行だけでなく、生成系から原系への進行も起こる反応です。想定している正方向の反応とは逆方向の反応もエネルギー的に起こり得るときに可逆反応と呼びます。 可逆反応は原系と生成 …

lca cfp

澱粉ポリエステル(starch polyester)とは

澱粉ポリエステル(starch polyester)とは植物由来の澱粉とポリエステルによって製造させるポリマーアロイです。GSIクレオスによって開発が進められている生分解性プラスチックのマタビー(Ma …

lca cfp

有機塩素化合物(organochroine compounds)とは

有機塩素化合物(organochroine compounds)とは塩素原子を含有する有機化合物です。最も単純な有機塩素化合物は炭素原子に3つの水素原子と1つの塩素原子が結合した塩化メチル(クロロメタ …

lca cfp

京都議定書(Kyoto Protocol)とは

京都議定書(Kyoto Protocol)とは「気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書」が正式名称で、1997年12月に開催されたCOP3(第3回気候変動枠組条約国会議)で採択されました。国立京 …