樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

用語集

比重とは(specific gravity)

比重とは

比重とは、ある物質の質量とそれと同体積の標準物質の質量との比です。

標準物質

  • 個体、液体 → 4度の水
  • 気体 → 標準状態(0度、1気圧)の空気、または酸素、水素を用いる。

上記のものを比重1とする。

計算重量

たとえば、厚み5㎜、サイズ長さ2000㎜×巾1000㎜のアクリルの板があるとすると、その重量はいくらか?ちなみに比重は1.2とする。

板の重量=厚み(㎝)×長さ(㎝)×巾(㎝)×比重

    =0.5×200×100×1.2

    =12,000g

    =12Kg

また、これを簡単に計算しようとすると、

5×2×1×1.2=12Kg

と置き換えることができるので、長さと巾をそれぞれ1/1000にするだけで、簡単に計算ができます。

主なプラスチックの比重一覧

樹脂の種類略号比重
ポリエチレンPE1未満
エチレン酢酸ビニル共重合樹脂EVA1未満
ポリプロピレン PP1未満
ポリスチレンPS1.04~1.07
AS樹脂AS1.07
ABS樹脂ABS1.03~1.07
メタクリル樹脂PMMA1.19
ポリ塩化ビニルPVC1.23~1.45
ポリアミドPA1.03~1.13
ポリカーボネート PC1.2~1.4
ポリエチレンテレフタレートPET1.4
ポリブチレンテレフタレートPBT1.31
セルロースアセテートCA1.3
ジアリルフタレートDAP1.6~1.68
ユリア樹脂UP1.45
メラミン樹脂MF1.5
フェノール樹脂PF1.37~1.65
不飽和ポリエステルUP1.2
エポキシ樹脂EP注型1.8
成形1.2
フラン樹脂1.4
ポリブタジエン 1.5
ポリウレタンPU1.2
メラミンフェノール樹脂1.5
ポリビニルブチラールPVB1.05~1.2
ポリビニルホルマールPVF1.2~1.4
ポリビニルアルコールPVAL1.2~1.3
酢酸ビニル樹脂PVAc1.2
塩化ビニリデンPVDC1.69
AAS樹脂AAS1.08
ACS樹脂ACS1.04~1.16
ポリアセタールPOM1.41~1.42
ポリメチルペンテンTPX0.83
ポリフェニレンオキシドPPO1.06
変性PPO変性PPO1.06
ポリフェニレンサルファイドPPS1.6
ブタジエンスチレン樹脂BS1.01
ポリアミノビスマレイミドPABM1.5~1.6
ポリサルフォンPSF1.24
ケイ素樹脂SI1.21~1.86
ポリ4フッ化エチレンPTFE2.15
アイオノマーIO0.94~0.97
ポリフッ化エチレンプロピレンFEP2.16
ペルフロロアルコキシフッ化プラスチックPFA2.1
ポリフッ化ビニリデンPVDF1.76
このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-

関連記事

lca cfp

【射出成形】反り(そり)の不良原因と改善対策

射出成形の反り(warpage)不良とは、冷却プロセスのある要件を原因として、成形品の形状が不良変形してしまうことです。金型の反りにより、成形品が折り曲げられたり、曲がったり、ねじれたりするなどの不良 …

lca cfp

開始剤(initiator)とは

開始剤(initiator)とは化学の分野では反応の開始を促進するための物質を指します。安定な物質も開始剤によって反応を促進することで通常は起こらない反応が進むようになります。特にポリマー合成では重合 …

lca cfp

マルチブロック共重合体(multiblock copolymer)とは

マルチブロック共重合体(multibloc copolymer)とはブロック重合によって合成されるポリマーの一種です。オリゴマーやポリマーを単位として共重合するブロック共重合体の中で、ブロックが複数あ …

lca cfp

耐候性試験の種類・方法・機械について

樹脂やプラスチックの耐候性試験は、これらの材料が屋外環境でどのように劣化するかを評価するために行われます。代表的な試験種類、方法、および使用される機械について説明します。 1. 紫外線耐候性試験(UV …

lca cfp

ポリペプチド(polypeptide)とは

ポリペプチド(polypeptide)とはアミノ酸のペプチド結合によって生み出されるポリマーです。狭義ではα-アミノ酸がモノマーのときに限られますが、広義ではβ-アミノ酸やγ-アミノ酸がペプチド鎖に含 …