樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

用語集

硬さ(hardness=硬度)とは

プラスチックにおける硬度とは?

物体の硬さを表す尺度であって、一般に試料に他のより硬い物体(普通プラスチックに対しては、鋼球や円錐形圧子)を押し込む際に示す抵抗を持って表します。

また、プラスチックの硬さを測定する方法には、以下のものがあります。

樹脂・プラスチックの硬さの測定方法

押し込み式(剛球圧子・針圧子)

反発式

  • ショア

引掻式

  • マルテンス
  • モース
  • ビアム
このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-,

関連記事

lca cfp

プライマー(Primer)

プライマー(Primer)とは、下塗り塗料を指す言葉。被塗装物に対して塗料の接着強度を高める目的で使用します。 プライマーは、接着促進剤または化学架橋とも呼ばれ、基材と被着体の接着層として機能し、接着 …

lca cfp

オキシム(oxime)とは

オキシム(oxime)とは炭素-窒素の二重結合を持つイミンのうちで窒素上の置換基が酸素原子になっている有機化合物です。窒素上の置換基が水酸基の場合をオキシム、アルコキシ基の場合にはオキシムエーテルと区 …

接触角が大きい・小さいとは?【接触角一覧】

接触角の説明 接触角(Contact Angle)とは、固体表面に液滴が置かれたとき、液滴の接する点で測定される液体と固体の境界面の角度を指します。この角度は、固体表面の親水性(hydrophilic …

lca cfp

分子量(molecular mass)とは

分子量(molecular mass)とは分子1モルの質量のグラム数です。分子の相対質量として用いられています。分子量は分子を構成する原子の原子量の総和として求めるのが一般的です。原子量は炭素12に対 …

lca cfp

ポリオレフィン(POLYOLEFINS)・ポリアルケン(POLYALKENES)とは

Contents1 ポリオレフィン・ポリアルケンの物性2 市販のポリオレフィン・ポリアルケン3 ポリオレフィン・ポリアルケンの用途 ポリオレフィン・ポリアルケンの物性 ポリアルケンとも呼ばれるポリオレ …