樹脂プラスチック材料環境協会 / Jushi Plastic Material Environment Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

化学用語 用語集

ラジカルスカベンジャーなどの重合禁止剤(polimerization inhibitor)

重合禁止剤(polimerization inhibitor)とは重合防止剤や重合停止剤とも呼ばれる化合物です。モノマーの重合反応が開始するのを抑制する性質があります。重合が光や熱などで開始されてしまうモノマーの場合には保存するのが困難な場合があります。重合禁止剤を添加することで重合を抑制し、安定に保存できるようにすることが可能です。重合禁止剤が添加されているモノマーで重合反応をするときには、重合禁止剤を蒸留などによって除去してから用いる必要があります。 

重合禁止剤としてよく用いられているのがラジカルスカベンジャーです。ヒドロキノンや2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール(ジブチルヒドロキシトルエン)が光や酸素などに誘発されるラジカル重合の禁止剤として使われています。ラジカルスカベンジャーは反応系中に発生したラジカルを捕捉して重合反応を停止させるのが特徴です。ラジカル種との反応性が高く、反応後に安定なラジカルになって反応を停止させる重合禁止剤が大半を占めています。 

重合禁止剤は数%~数十ppm程度の少量の添加で重合を停止させることが可能です。儒号禁止剤の活性の高さは抑制する重合反応の種類によって異なるため、適切な試薬を反応ごとに選ぶことが必要です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

潮解性(deliquescency)とは

潮解性(deliquescency)とは固体が空気中の水分を吸収して溶解する性質です。潮解は物質の飽和水溶液の蒸気圧が空気中の水蒸気圧よりも小さい場合に起こります。水蒸気が物質表面にある飽和水溶液に取 …

lca cfp

アイゾット衝撃試験とは

衝撃強さの値を調べるのに頻繁に使用される指標のこと。 通常、家電製品や車載部品、工業用部品に使用される樹脂製品やプラスチック部品において、その製品や部品の素材そのものの強度評価が行われています。 例え …

lca cfp

樹脂プラスチックの構造解析方法 8種

樹脂プラスチックの構造解析は、その物理的、化学的性質や性能を理解するために重要です。以下は、樹脂プラスチックの構造解析に用いられる主な方法と種類です。 1. 赤外線分光法 (Infrared Spec …

lca cfp

ホモリシス(homolysis)とは

ホモリシス(homolysis)とはホモリティック開裂とも呼ばれる結合の開裂反応です。2つの原子間の共有結合において、結合に関与している電子対がそれぞれの原子に分配される開裂様式を指します。ホモリシス …

lca cfp

廃プラスチック とは

Contents1 中国が輸入禁止する廃プラスチック2 一般廃プラスチック と 産業廃プラスチック3 プラスチック生産量 と 廃プラスチック排出量 と 廃プラスチックの再利用率 中国が輸入禁止する廃プ …