化学用語 用語集

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは

CPEとは塩素化ポリエチレン(Chlorianted Polyethylene)のことです。塩素を含む高分子材料全体をCPEと呼ぶのではなく、一般的にはポリエチレンを塩素ガスで処理して製造した樹脂を指します。塩素の含有量による定義はなく、ポリエチレンと塩素の反応によって製造された樹脂はCPEです。

ポリエチレンの一部の水素を塩素に置換することでCPEには機能性が付与されています。塩素の含有量や塩素化の反応方法によってさまざまな性質を持つ樹脂を製造することが可能です。硬質プラスチック、軟質プラスチックの作り分けも可能で、熱可塑性エラストマーとしての性質がある樹脂も製造できます。耐薬品性や耐油性、耐オゾン性や耐候性なども高められます。
CPEはポリエチレンに比べて難燃性があるため、可燃性の材料に添加して使用するケースもあります。CPEは多くの樹脂との親和性が高く、改質材として使いやすいのが特徴です。耐衝撃性や耐摩耗性などのさまざまな機能の付与を目的として活用されています。

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)の特性

  • 耐候性、耐オゾン性、耐熱老化性が良い。
  • 耐薬品性、電気特性及び他種ポリマーとの相溶性が良い。また、それらのポリマーの耐衝撃性、難燃性、耐油性、接着ウェルダー性等を良くすることができる。

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)の用途

CPEの利用用途はホース、チューブ、電線、タイルなどが典型的です。改質材としての機能が優れているため、広く樹脂製品に応用されている材料です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

ポリ尿素(POLYUREA)

目次1 物性2 市販の尿素樹脂3 用途 物性 ポリ尿素(POLYUREA)は、イソシアネートとアミンの反応生成物です。これらの樹脂系は、同様のコーティング用途でポリウレタンと競合することがよくあります …

lca cfp

エステル化(Esterification)とは

エステル化(Esterification) エステル化(Esterification)とはカルボン酸をエステルに変換する化学反応です。狭義ではカルボン酸とアルコールから直接エステルを合成する方法を指し …

lca cfp

錯体(complex)とは

錯体(complex)とは金属イオンに対して配位子がイオン結合や共有結合、配位結合や水素結合などによって配位して形成されている分子です。広い意味では配位結合や水素結合から成る分子を指し、金属イオンが中 …

lca cfp

ガラス転移点 とは

ポリマー分子の熱運動について、その特性が急激に変わる転移温度があります。その転移温度には、大きく分けて2つのポイントがあり、ガラス転移点と融点が存在します。 熱可塑性樹脂の結晶性樹脂は、かかる温度が融 …

lca cfp

エーテル結合(ether bond)とは

エーテル結合(ether bond)とは炭素-酸素-炭素という形式の結合です。炭化水素などの有機化合物が酸素を介して結合しているのが特徴です。エーテル結合が中心になっている有機化合物は一般的にエーテル …