樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

化学用語 用語集

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)とは

CPEとは塩素化ポリエチレン(Chlorianted Polyethylene)のことです。塩素を含む高分子材料全体をCPEと呼ぶのではなく、一般的にはポリエチレンを塩素ガスで処理して製造した樹脂を指します。塩素の含有量による定義はなく、ポリエチレンと塩素の反応によって製造された樹脂はCPEです。

ポリエチレンの一部の水素を塩素に置換することでCPEには機能性が付与されています。塩素の含有量や塩素化の反応方法によってさまざまな性質を持つ樹脂を製造することが可能です。硬質プラスチック、軟質プラスチックの作り分けも可能で、熱可塑性エラストマーとしての性質がある樹脂も製造できます。耐薬品性や耐油性、耐オゾン性や耐候性なども高められます。
CPEはポリエチレンに比べて難燃性があるため、可燃性の材料に添加して使用するケースもあります。CPEは多くの樹脂との親和性が高く、改質材として使いやすいのが特徴です。耐衝撃性や耐摩耗性などのさまざまな機能の付与を目的として活用されています。

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)の特性

  • 耐候性、耐オゾン性、耐熱老化性が良い。
  • 耐薬品性、電気特性及び他種ポリマーとの相溶性が良い。また、それらのポリマーの耐衝撃性、難燃性、耐油性、接着ウェルダー性等を良くすることができる。

CPE(塩素化ポリエチレン/Chlorianted Polyethylene)の用途

CPEの利用用途はホース、チューブ、電線、タイルなどが典型的です。改質材としての機能が優れているため、広く樹脂製品に応用されている材料です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

脂肪族(Aliphatic)とは

脂肪族とは炭素のみによって構成される鎖状の骨格を持つ化合物です。最小の脂肪族はメタンで炭素1つから成っています。脂肪族炭化水素にはエタンやアセチレン、プロパンなどのさまざまな化合物があります。 環状化 …

What is Film Insert Molding (FIM)

Understanding Film Insert Molding: An Innovative Manufacturing Technique Film insert molding (FIM) i …

lca cfp

繰返し荷重を与えたときの材料疲労とクリープ特性

Contents1 プラスチック材料に繰返し荷重を与えたときの材料疲労2 クリープ特性 プラスチック材料に繰返し荷重を与えたときの材料疲労 プラスチック樹脂材料は、繰返し荷重を与えると機械的強度が低下 …

lca cfp

光化学オキシダント(photochemical oxidant)とは

光化学オキシダント(photochemical oxidant)とは窒素酸化物や炭化水素が紫外線によって光化学反応を起こして発生する酸化性物質です。工場の排煙や自動車の排気ガスなどが原因で発生すること …

lca cfp

揮発性(volatility)とは

揮発性(volatility)とは主に常温常圧で蒸発しやすい性質です。液体は沸点以上の温度にすれば気体に相転移します。しかし、液体の表面では少しずつ気体に相転移して拡散していく気化現象も起こっています …