樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

環境・サステナビリティ

サステナビリティ環境規制の流れ・変遷・今後

1992年

国連気候変動枠組条約(UNFCC)を採択。地球温暖化防止のためのグローバルな条約。

1997年

京都議定書 を採択。その後2005年2月に発行。2008年から2012年の約束期間までに90年比で温室効果ガス削減目標を規定。

2015年

SDGs を国連サミットで採択。持続化可能な開発目標を掲げる。

パリ協定を採択(グローバル決意で脱炭素化へ)

2017年

TCFD(気候関連財務情報開示タクスフォース)提言最終報告書を発表 。 *投資家に対する気候関連リスクの情報開示フレームワーク

2018年

IPCC(気候変動に関する政府パネル)1.5度特別報告書を発表。 *地球温暖化を1.5度に抑える重要性を示す

2020年

日本で2050年にカーボンニュートラルを宣言。 *世界がカーボンニュートラルへ向かうなか日本もコミットすることとなる

2021年

日本の金融市場の東証プライム市場の上場企業に対して、TCFD相当の開示が実質的に義務となった。

2023年

日本国内の有価証券報告書でサステナビリティ関連情報の記載箇所を新設。 *ガバナンス、戦略は必須で、リスク管理や指標及び目標は任意

2024年

IFRSによるサステナビリティ関連情報の国際開示ルールが施行。 *Scope 1/2/3 の開示義務

2025年

CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive)に基づくサステナビリティ情報開示が欧州で開始。また、アメリカSECによるサステナビリティ情報開示も開始予定

2026年

IFRSルールをベースにした日本国内のサステナビリティ情報開示規制をつくり、有価証券報告書にて記載を要求する予定

2028年以降

日本国内で炭素税の施行

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-環境・サステナビリティ

関連記事

炭素税導入によるプラスチック業界への影響と展望

Contents1 はじめに2 炭素税の目的と期待される効果3 プラスチック業界への具体的影響4 世界的な炭素税・炭素価格制度の導入スケジュール5 プラスチック業界の対応戦略6 まとめ:業界の方向性と …

lca cfp

オゾン(ozone)とは

オゾン(ozone)とは分子式ではO3と表記される気体物質です。3つの酸素原子が結合している化合物で強い酸化力を持っています。オゾンは他の物質との反応によって容易に酸素分子(O2)になります。オゾン分 …

lca cfp

モントリオール議定書(Montreal Protocol)とは

モントリオール議定書(Montreal Protocol)とはオゾン層の保護を目的として締結された国際条約で、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が正式名称です。 モントリオール議定 …

lca cfp

揮発性(volatility)とは

揮発性(volatility)とは主に常温常圧で蒸発しやすい性質です。液体は沸点以上の温度にすれば気体に相転移します。しかし、液体の表面では少しずつ気体に相転移して拡散していく気化現象も起こっています …

lca cfp

揮発性有機化合物(VOC/volatile organic compounds)とは

揮発性有機化合物(VOC/volatile organic compounds)とは常温常圧で揮発性があり、大気中で気体になる有機化合物です。揮発性有機化合物にはトルエン、メタノール、アセトン、n-ヘ …