化学用語 用語集

電離(ionization)とは

電離(ionization)とは電荷的に中性の分子がカチオンとアニオンに分離する現象です。広義では原子や分子が電子を授受することによってカチオンまたはアニオンになることを指します。狭義では電解質を水に溶解させることでカチオンとアニオンに分離する現象を電離と呼びます。電離はイオン化とも呼ばれる現象で、物理学の分野ではプラスとマイナスの荷電を持つ物質が発生するときに広く用いられている用語です。

電離は水に電解質を溶解させたり、電流によって電子を供給したり、光や熱によって分解を促進するのに必要なエネルギーを与えたりすることで起こります。電離を起こすときには分子を形成する特定の原子間の結合がヘテロリシスを起こして2つの分子になり、一方がプラス、他方がマイナスの電荷を帯びます。プラス・マイナスの電荷をどちらが帯びるかは解離後のそれぞれの分子の性質によって異なり、電気陰性度が高い方がマイナスの電荷を持つのが一般的です。

イオン結合を形成している分子の場合には水などのイオンを安定化させる環境下では自然に電離を起こします。水そのものも一部は電離を起こしていて、プラスの電荷を持つ水素イオンとマイナスの電荷を持つ水酸化物イオンに分かれています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , ,

関連記事

lca cfp

けん化(saponification)とは

けん化(saponification)とはアルカリ性条件によってエステルを加水分解することです。石鹸の製造でよく用いられていて、油脂をアルカリによって加水分解することにより脂肪酸塩とグリセリンに分解す …

lca cfp

可逆反応(reversible reaction)とは

可逆反応とは原系から生成系への進行だけでなく、生成系から原系への進行も起こる反応です。想定している正方向の反応とは逆方向の反応もエネルギー的に起こり得るときに可逆反応と呼びます。 可逆反応は原系と生成 …

lca cfp

脂肪族(Aliphatic)とは

脂肪族とは炭素のみによって構成される鎖状の骨格を持つ化合物です。最小の脂肪族はメタンで炭素1つから成っています。脂肪族炭化水素にはエタンやアセチレン、プロパンなどのさまざまな化合物があります。 環状化 …

lca cfp

ポリ無水物(POLYANHYDRIDES)

目次1 物性2 用途 物性 ポリ酸無水物は、ポリマー骨格の繰り返し単位にある無水物基を特徴とする重要なクラスの生分解性ポリマーです。無水物は加水分解の影響を非常に受けやすく、代謝して体内から除去できる …

lca cfp

高分子化合物 とは

高分子化合物とは、化学の教科書などでは分子量が1万以上の線状化合物と書かれていますが、もっと簡単表しますと、結合された分子量がとても大きい化学物質と言えます。また、高分子化合物には低分子、中間分子、高 …