化学用語 用語集

発熱反応・吸熱反応(exothermic reaction/endothermic reaction)とは

発熱反応・吸熱反応(exothermic reaction/endothermic reaction)とは化学反応の進行の際に発生する熱についての反応の分類です。発熱反応では化学反応が進行したときに熱が系外に発生して温度が上昇します。吸熱反応では反応が進行した時点で熱が系内に吸収されて温度が低下するのが特徴です。 

化学反応が発熱反応か吸熱反応かは原系と生成系によって変わります。系全体のエネルギーをエンタルピーとして計算し、エンタルピーが減少する場合には発熱反応、増加する場合には吸熱反応です。 

発熱反応の場合には反応の進行に伴って系の温度が上昇するため、反応が加速されて暴走するリスクがあります。発熱反応の制御では冷却器を使用して温度管理をすることが重要です。高分子の大量合成をする際には、スケールアップによって温度制御が難しくなることが多いので注意が必要で、スケールに合わせた反応設計が求められます。 

吸熱反応では反応の進行によって系の温度が低下してしまい、反応が停止することがあります。吸熱反応を連続的に進行させたい場合には系外から熱を加えることが必要です。吸熱反応の反応制御では適切な加温を維持しなければならないため、スケールに応じた温度や攪拌の設定が高分子合成では重要になります。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

メタン(CH₄/methane)とは

メタン(CH₄)は最も単純な構造の有機化合物で、1つの炭素原子に4つの水素原子が共有結合しています。常温常圧で無色無臭の気体で、天然ガスの主成分です。メタンは都市ガスとして用いられていて、完全燃焼する …

lca cfp

極性溶媒中で非極性の疎水性分子や非極性官能基が凝集する疏水効果

疎水効果(hydrophobic effect)とは極性溶媒中で非極性の疎水性分子や非極性官能基が凝集する効果です。疎水効果は水中で両親媒性分子がミセルを形成する現象のように親水性分子同士、疎水性分子 …

lca cfp

オゾン層破壊係数(ODP)とは

オゾン層破壊係数(ODP / Ozone Depletion Potential)とは大気中に放出された気体物質が成層圏にあるオゾン層を破壊する強さを示す指標です。標準物質としてフロン類のCFC-11 …

lca cfp

σ結合(sigma bond)とは

σ結合(sigma bond)とは分子軌道理論によって定義された結合軸を持つ方向性のある共有結合です。2つの原子間で形成される結合の一種で、分子軌道関数による相互作用が結合軸に対して対称形になるのがσ …

lca cfp

芳香族求電子置換反応(aromatic electrophilic substitution reaction)とは

芳香族求電子置換反応(aromatic electrophilic substitution reaction)とは芳香環上で進行する求電子材との置換反応です。芳香環が求核剤となり、求電子剤と反応して …