化学用語 用語集

PBSA(ポリブチレンサクシネートアジペート/PolyButylene Succinate Adipate)とは

PBSAとはポリブチレンサクシネートアジペート(PolyButylene Succinate Adipate)です。1,4-ブタンジオールとコハク酸、アジピン酸の共重合によって合成されます。PBSAはPBS系樹脂の一種で、土壌中の細菌やカビなどによって分解される生分解性プラスチックです。でんぷんを添加して生分解性を向上させた樹脂製品も開発されています。

PBSAは昭和電工が「ビオノーレ」として世界的に販売されてきました。PBSAの原料のうち1,4-ブタンジオールとコハク酸をバイオ由来とする約50%植物由来のPBSAの製造にしています。しかし、昭和電工は競争が厳しい生分解性樹脂市場を2016年に撤退しました。その影響で世界的にPBSAの流通量が減少しています。

PBSAは農業用フィルム、漁業用ネット、ガーメントバッグ、ショッピングバッグなどの生産に用いられてきました。ポリオレフィンに近い物理的性質を持ち、軟質で加工性が高いのがPBSAの特徴で、パッケージ用フィルムなどへの応用も可能な素材です。生分解性が重視される世の中になり、PLAなどの他の生分解性プラスチックとの親和性も高い樹脂としてあらためて注目されています。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-, , , , , ,

関連記事

lca cfp

プレポリマー(prepolymer)とは

プレポリマー(prepolymer) とは、モノマーの重合もしくは縮合反応を途中段階でストップさせた中間材料です。このプレポリマーの状態は、ポリマーの前の段階であり、硬化剤を使うことで簡単に重合や架橋 …

lca cfp

モノマー(単量体)/monomer とは

「モノ」とは「一つ」を意味する接頭語(ギリシャ語)です。また、「マー」とは繰り返し単位のことです。要するに、モノマー(monomer)とは単位が一個ということを意味します。また、このモノマーが多く集ま …

lca cfp

変性デンプンおよびデンプンベースのプラスチック(STARCH)

目次1 物性2 市販のバイオプラスチック3 用途 物性 デンプンは最も豊富な生体高分子の1つです。それは完全に生分解性で、安価で、再生可能で、化学的に簡単に変更できます。したがって、デンプンおよびその …

lca cfp

ハイドロフルオロカーボン類(HFCs/hydrofluorocarbons)とは

ハイドロフルオロカーボン類(HFCs)は炭素原子、水素原子、フッ素原子から構成される化合物で、フロン類の中で代替フロンに該当します。ハイドロフルオロカーボン類の中で代表的な物質にはHFC-125(CH …

lca cfp

ポリビスマレイミド(POLYBISMALEIMIDES/BMI)とは

目次1 ポリビスマレイミド(POLYBISMALEIMIDES/BMI)の物性2 市販のポリビスマレイミド(POLYBISMALEIMIDES/BMI)3 ポリビスマレイミド(POLYBISMALEI …