樹脂プラスチック材料環境協会 / Resin & Plastic Materials Environmental Association

ほしい「原料・材料・素材・機械・加工・技術・環境ソリューション」を持つメーカーと、直接つながる / "Connect directly with manufacturers that provide the desired raw materials, components, machinery, processing techniques, technologies, or environmental solutions."

     

用語集

硬さ(hardness=硬度)とは

プラスチックにおける硬度とは?

物体の硬さを表す尺度であって、一般に試料に他のより硬い物体(普通プラスチックに対しては、鋼球や円錐形圧子)を押し込む際に示す抵抗を持って表します。

また、プラスチックの硬さを測定する方法には、以下のものがあります。

樹脂・プラスチックの硬さの測定方法

押し込み式(剛球圧子・針圧子)

反発式

  • ショア

引掻式

  • マルテンス
  • モース
  • ビアム
このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-,

関連記事

ポリエチレンテレフタレート(PET)の成膜不具合と対策

ポリエチレンテレフタレート(PET)の成膜不具合は、製造プロセス中やその後の処理において、様々な原因で発生します。以下に、代表的な不具合の種類とそのメカニズムを一覧表でまとめました。 不具合の種類メカ …

lca cfp

PHBHとは

PHBHとはポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)(Poly(3-HydroxyButyrate-co-3-Hydroxyhexanoate)です。PHBHはPHA(ポリヒ …

lca cfp

ハイドロクロロフルオロカーボン類(HCFCs/hydrochlorofluorocarbons)とは

ハイドロクロロフルオロカーボン類(HCFCs/hydrochlorofluorocarbons)は炭素原子、水素原子、塩素原子、フッ素原子から構成される化合物で、フロン類の中でも特定フロンに該当します …

lca cfp

縮合反応(condensation reaction)とは

縮合反応(condensation reaction)とは2つの分子が新しい結合を形成すると同時に、それぞれの分子が持っていた部分構造が結合して脱離する反応です。付加脱離反応の一種として知られています …

lca cfp

ポリベンゾオキサジン(POLYBENZOXAZINES)

Contents1 ポリベンゾオキサジンの物性2 市販のポリベンゾオキサジン3 ポリベンゾオキサジンの用途 ポリベンゾオキサジンの物性 ポリベンゾオキサジンは、従来のフェノール樹脂に似ていますが、揮発 …