用語集

繰返し荷重を与えたときの材料疲労とクリープ特性

プラスチック材料に繰返し荷重を与えたときの材料疲労

プラスチック樹脂材料は、繰返し荷重を与えると機械的強度が低下します。この強度の低下を疲労といいます。この疲労の具合は、材料種類によって異なります。

たとえば、硬質塩化ビニル樹脂においては、引張強さの初期強度5.2kg/㎟、繰り返し荷重10^7回の後の強度は、1.6kg/㎟となり、強度が31%低下することがわかります。

プラスチック材料引張強さδB
(kg/㎟)
10^7回繰返し荷重後の引張強さδf
(kg/㎟)
δf / δB
硬質塩化ビニル樹脂5.21.60.31
メタクリル樹脂6.52.00.31
AS樹脂6.81.50.22
ポリカーボネート6.51.00.15
ポリアセタール(射出)7.13.00.42
不飽和ポリエステル(注型)4.01.60.40
ポリエステルガラスクロスFRP40.09.00.22
エポキシガラスクロスポリエステル33.415.50.47
アルミ合金45150.33

クリープ特性

試験材料に一定荷重を加えたときに起こる永久変形の値をクリープいいます。クリープは荷重および時間の関数で表せます、

プラスチック材料充填材荷重
(kgf/㎟)
クリープたわみ
(mm)2年後
ポリアミド(ナイロン6)ガラス繊維302.581.253
ポリアミド(ナイロン66)ガラス繊維202.401.650
ポリアミド(ナイロン66)ガラス繊維303.561.356
ポリカーボネート2.492.894
ポリカーボネートガラス長繊維203.621.453
ポリカーボネートガラス長繊維304.221.236
ポリカーボネートガラス短繊維203.161.333
ポリカーボネートガラス短繊維304.161.235
ポリアセタール(共重合体)2.105.228(1年10ヵ月)
フェノール樹脂ガラス繊維・無機質552.060.432
エポキシ樹脂無機質602.720.819
ジリアリルフタレート樹脂ガラス無機質502.880.586
このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-,

関連記事

lca cfp

共鳴構造(resonance structure)とは

共鳴構造(resonance structure)とはポーリングによって提唱された共鳴理論に基づく一連の化学構造で、個々の構造式は極限構造式とも呼ばれています。分子構造をルイス構造式で記述しようとした …

lca cfp

プラスチック材料の【摩擦・摩耗性】

摩擦係数は、F=μWで表すことができ、F=摩擦力、W=荷重、μ=摩擦率(静)です。また、摩擦率には「μs=静摩擦率」と「μd=動摩擦率」の2種類があります。摩擦率は荷重、温度、すべり速度、表面の潤滑状 …

lca cfp

二酸化炭素(CO₂/carbon dioxide)とは

二酸化炭素(CO₂)とは1つの炭素原子と2つの酸素原子が結合している無機化合物です。常温常圧で無色無臭の気体で、大気中に約0.04%含まれています。二酸化炭素は液体に溶解しやすい性質があり、炭酸飲料の …

lca cfp

極性溶媒中で非極性の疎水性分子や非極性官能基が凝集する疏水効果

疎水効果(hydrophobic effect)とは極性溶媒中で非極性の疎水性分子や非極性官能基が凝集する効果です。疎水効果は水中で両親媒性分子がミセルを形成する現象のように親水性分子同士、疎水性分子 …

lca cfp

エマルジョン(emulsion)とは

エマルジョン(emulsion)とは油性物質が水の中に分散している状態、または水が油の中に分散している状態です。乳濁液とも呼ばれる状態で、エマルジョンを発生させることを乳化、乳化させるために添加する物 …