用語集

熱硬化性樹脂 とは

樹脂・プラスチックは大きく2つの種類に分けられ、その分け方は「熱可塑性樹脂」と「熱硬化性樹脂」に分けられます。

熱硬化性樹脂は、樹脂・プラスチック自体を熱で温め柔らかくすることで形状を変化させることができます。しかし、熱硬化性樹脂の場合は、熱可塑性樹脂とは異なり、一度固まった場合はもう一度加熱しても柔らかくなることはありません。つまり、熱等で二度と形状を変化させることができなくなります。

たとえば、調理器具のなべ蓋のつまみやフライパンの持ち手などの樹脂・プラスチック部分は、熱硬化性樹脂です。

熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂の使用比率は、熱硬化性樹脂の樹脂・プラスチックが全体の10%程度です。
また、熱硬化性樹脂は熱可塑性樹脂と比べ製品種類が少なく、結晶樹脂・非結晶樹脂の分類もありません。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-用語集
-

関連記事

lca cfp

ポリマー(重合体)/polymer とは

ポリマー(重合体)/polymerとは、「ポリ」が多数を意味し、「マー」は分子の繰り返しを意味します。一般的には、合成樹脂(プラスチック)のことを指します。 たとえば、ポリ塩化ビニルは、塩化ビニル(モ …

lca cfp

可逆反応(reversible reaction)とは

可逆反応とは原系から生成系への進行だけでなく、生成系から原系への進行も起こる反応です。想定している正方向の反応とは逆方向の反応もエネルギー的に起こり得るときに可逆反応と呼びます。 可逆反応は原系と生成 …

lca cfp

PBAT(ポリブチレンアジペートテレフタレート/Polybutylene Adipate Terephthalate)とは

PBATとはポリブチレンアジペートテレフタレート(Polybutylene Adipate Terephthalate)です。PBAT はBASFによって生産されている生分解性プラスチックの一つで、比 …

lca cfp

脆化(ぜいか)温度-brittle(ness) temperature/brittle pointとは

脆化(ぜいか)温度[brittle(ness) temperature / brittle point]とは、脆化点ともいわれ、一般的にプラスチックを低温環境にさらし、脆性破壊が起こる限界温度のことを …

lca cfp

ガラス転移点 とは

ポリマー分子の熱運動について、その特性が急激に変わる転移温度があります。その転移温度には、大きく分けて2つのポイントがあり、ガラス転移点と融点が存在します。 熱可塑性樹脂の結晶性樹脂は、かかる温度が融 …