プレポリマー(prepolymer) とは、モノマーの重合もしくは縮合反応を途中段階でストップさせた中間材料です。このプレポリマーの状態は、ポリマーの前の段階であり、硬化剤を使うことで簡単に重合や架橋反応させることができます。この特性を用いて、ジアリルフタレート樹脂やウレタン樹脂系接着剤・シリコン樹脂系接着剤に使用されるケースがあります。
関連記事
-
-
ハイドロフルオロカーボン類(HFCs/hydrofluorocarbons)とは
ハイドロフルオロカーボン類(HFCs)は炭素原子、水素原子、フッ素原子から構成される化合物で、フロン類の中で代替フロンに該当します。ハイドロフルオロカーボン類の中で代表的な物質にはHFC-125(CH …
-
-
Contents1 物性2 市販の尿素樹脂3 用途 物性 ポリ尿素(POLYUREA)は、イソシアネートとアミンの反応生成物です。これらの樹脂系は、同様のコーティング用途でポリウレタンと競合することが …
-
-
ハイドロクロロフルオロカーボン類(HCFCs/hydrochlorofluorocarbons)とは
ハイドロクロロフルオロカーボン類(HCFCs/hydrochlorofluorocarbons)は炭素原子、水素原子、塩素原子、フッ素原子から構成される化合物で、フロン類の中でも特定フロンに該当します …
-
-
酸化反応・還元反応(oxidation reaction/reduction reaction)とは
酸化反応・還元反応(oxidation reaction/reduction reaction)とは表裏一体の関係にある物質の酸化・還元を伴う化学反応です。酸化反応は物質に酸素原子が付与されるか、電子 …
-
-
ポリアミド(POLYAMIDES)とは-ポリラクタム/ポリフタルアミド/ポリアラミド
Contents1 物性2 商業用ポリアミド3 用途 物性 ポリアミド(PA)は、二酸とジアミンの反応、またはラクタムの開環重合によって生成されます。それらは、脂肪族、半芳香族、または完全に芳香族の熱 …