化学用語 用語集

高分子(high-molecular)とは

高分子とは分子量が大きい分子を全般的に指します。分子量が小さい小分子、小分子と高分子の中間的な位置にある中分子という言葉もよく用いられています。

ただし、分子量によって具体的に高分子が定義されているわけではありません。IUPACでは低分子の実質的あるいは概念的な繰り返しによって構成されている構造を高分子としています。

モノマーの重合によって合成されるポリマーは、IUPACの定義に従うと分子量にかかわらずに高分子です。高分子にはでんぷんやセルロース、タンパク質やDNAなどの生体物質もあれば、合成樹脂や合成繊維、ガラスや合成ゴムなどの合成された物質もあります。

基本的には1つまたは複数のモノマーを重合させて合成されています。同じ種類の高分子でも分子量は一定ではない場合がほとんどです。重合反応によって単一の分子量の高分子を合成するのは困難で、一定の分子量範囲に大半の分子が含まれるように合成されています。生体内でたんぱく質やDNAが合成されるときには精密な酵素反応によって同じ分子量の高分子を生合成しています。

化学合成では連鎖反応や基質認識の甘い触媒反応を用いているため、広い分子量範囲の高分子が合成されるのが一般的です。

このページに掲載されている企業・商品・材料等情報は、当協会が各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載を行っております。情報を精査し正しい情報掲載をしておりますが、当協会がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、お問合せフォームよりご連絡ください)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当協会は一切の責任を負わないものとします。当協会は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。  

-化学用語, 用語集
-

関連記事

lca cfp

脆化(ぜいか)温度-brittle(ness) temperature/brittle pointとは

脆化(ぜいか)温度[brittle(ness) temperature / brittle point]とは、脆化点ともいわれ、一般的にプラスチックを低温環境にさらし、脆性破壊が起こる限界温度のことを …

lca cfp

反応性を調節する保護基(protective group)とは

保護基(protective group)とは反応性の高い置換基に対して導入し、反応性を変化させることでさまざまな反応条件に耐えられるようにするための官能基です。有機合成では複数の反応点を有する化合物 …

lca cfp

有機触媒(organocatalyst)とは

有機触媒(organocatalyst)とは触媒活性を持つ有機化合物です。無機化合物の金属触媒と対義的に用いられる表現です。有機触媒は有機分子触媒と有機金属触媒に分けることができます。有機分子触媒は触 …

lca cfp

逐次重合の例として、ポリエステルの縮合重合

逐次重合(sequencial polymerization)とはモノマーが連続的に重合を繰り返してオリゴマーへの成長し、オリゴマー同士の重合も進行する機構で進行する反応です。二つ以上の反応性の官能基 …

lca cfp

ホモリシス(homolysis)とは

ホモリシス(homolysis)とはホモリティック開裂とも呼ばれる結合の開裂反応です。2つの原子間の共有結合において、結合に関与している電子対がそれぞれの原子に分配される開裂様式を指します。ホモリシス …